モタの芸の備忘録

下手なりに地下芸を楽しんでいます

モタ芸その2.5-2 サンダースネーク派生系

前の前の記事↓

モタ芸その2 基本技、基本尺の話とか - モタの芸の備忘録


前の記事↓

モタ芸その2.5-1 その他の8小節(32拍)技 - モタの芸の備忘録


 

(注1)自分用の覚書のようなものなので、強い方々からすると間違いとかあるのかもしれません。ここおかしいだろとかは指摘してやってください。

(注2)またyoutubeヲタ芸部の皆さん、#videostarヲタ芸部の皆さんの動画を引用させていただいています。問題があったら削除いたしますのでご一報ください。(Twitter:@Magnetorf_LL)

 

この記事では、題名の通り「サンダースネークっぽい何かをやってるのはまぁわかるんだけど、なんか形違くない?」っていう以下の技を紹介していきます。

  • 「関東打ち」
  • 「旧サンダースネーク」
  • 「サンダーパラパラ」
  • 「諸刃の剣 及び派生技」

関東打ち

【尺(拍数)】32+32

【所見】2012~2014年ごろに流行ったサンダースネイクの型。直線的で機敏な動きや、伸ばし切った肘、個々のオリジナリティ溢れる9~16拍目、腕が地面と平行まで至るロマンスが特徴なのが関東打ちと呼ばれるスタイル(だと勝手に思っている)。打ちたい曲で打てばいいと思うよ。#関東打ち復興委員会 タグを用いると幸せになれる?One-Chance!! / KOTOKO&佐藤ひろ美 で赤本を地面に叩きつける芸が浸透している。赤本と叩きつける動作と初動のシンクロによるものだと思われる。

【例1】

 【例2】

【例3】One-Chance!!の赤本投げ

【例4】

【例5】

【例6-1】

【例6-2】

 【例6-3】

【楽曲例】

One-Chance!! / KOTOKO&佐藤ひろ美

瑠璃色金魚と花菖蒲 / 白石紬(南早紀)

ホントノトコロ / 名瀬ゆかな(秋野花)

Persona Voice / 二階堂千鶴(野村香菜子)×萩原雪歩(浅倉杏美)

My New World (feat. NU-KO) / DJ Genki

Isolation / 怜奈

ほか

 

旧サンダースネーク

【尺(拍数)】32

【所見】旧サンダースネークとかいうものらしい。単語自体は今のサンダースネークが出現してから生まれたのだろうが、2009年投稿の動画時点で名前が確認されている。初動の動きが前方に向けてになり、5~8拍目の回す動きが、円というより直線の集合に見える。

【例1】

【例2】

 

サンダーパラパラ

【尺(拍数)】32+32

【所見】オサレでよい。頭文字Dの曲とかユーロビート系とかにぜひ。

【本家(?)】

【例】

 【楽曲例】

メグメグ☆ファイヤーエンドレスナイト / samfree

Blazin'Beat / m.o.v.e

INFINITE WORLD / SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi

ほか

 

諸刃の剣 及びその派生技

【尺(拍数)】32+(16~32)

【所見】膝壊し芸。カッコいい(?)からか、これはオタ芸ではないとか言い出すオタクが居たり居なかったりする。カッコいいか?やろうと思えば何の曲でも打てる。膝を壊すかどすけべ諸刃ガールズを眺めるかは君次第。#諸刃キッズ タグで検索。

【例1】

【例2】

【楽曲例】名前のない怪物 / EGOIST ほか

派生技1

【名称】星龍偃月刀

【所見】アストロドライブ風諸刃の剣(らしい)

【例】

派生技2

【名称】天叢雲剣

【所見】アマテラス+ムラマサ風諸刃の剣(らしい)

【例】

派生技3

【名称】諸刃の龍槍

【所見】ドラグーンスピア風諸刃の剣(らしい)

【例】

身体のケア

【総括】マジで膝に悪いと思うので気を付けて打ってください。 名前の通りです。派生技は #諸刃系派生技 タグで検索をかけるといいと思います。

 

次の記事↓

モタ芸その3 特殊尺対応技 - モタの芸の備忘録